未塗装樹脂パーツの復活剤

2020年09月22日

ワコーズの未塗装樹脂復活剤「スーパーハード」を購入しました。

表面にガラス状のケイ素皮膜を作り樹脂を守るという商品、さていかがなものか。

ココから購入できます。(Amazonに飛びます。)

箱の中身はコート剤と分割できるスポンジだけ。シンプルでいいですね。

コート剤はサラサラで消毒用アルコールのような匂いがします。


今回はミニクロスオーバーに施工していきます。

車両の詳細はコチラ

樹脂部の洗浄を終えた状態。

遠目だとあまり気になりませんが近くで見ると磨き跡や雨垂れで結構ムラになっています。

ミニあるあるですね。もう少し劣化しにくい素材に変えて欲しいなぁ。


使い方は至ってシンプル。

コート剤をスポンジに染込ませて塗布、5分待って乾拭きするだけ。

施工性抜群でコート剤もよく延びますし、何より付属のスポンジが使いやすかったですね。

この1ブロックで面も広く塗れて細かい部分もいけます。


30分程度で作業終了。

ムラが綺麗に消え、ギラつきの無い自然な風合いに仕上がりました。

このまま1週間程乾燥させれば半年~1年間ツヤが持続する...らしい。

まだ半信半疑ですが。

また経過は追って報告します。


それでは!

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう